2009年01月25日

4打数1安打♪

本日2試合目。
赤いユニホームから、青いユニホームに着替えてもう1試合です。
例えて言うなら、安良城紅が青いサザンスターを飲むようなもん… って違うか!

試合は白熱した好ゲーム。
特に前半は1点を争う僅差での攻防でした。
久しぶりにいい緊張感でしたね。
しかし、その緊張感から先に切れてしまったのは我がチームでした。
6回にミスがらみで相手に集中打を許し、一挙に4失点。
草野球では4点なんかあっという間です。
先頭バッターにフォアボールなんかを与えた日にゃあ失点率もガツンと上がります。
試合は1対6から最終回に4点を返して、1点差まで追い上げたけど結局及ばず…
リーグ戦3試合を終えて、1勝2敗と負けが先行することとなりました。
まぁ切り替えて、また来月ですね。
こういう時は切り替えが大事です。ハイハイ、次!次! 次、頑張りましょう。

【今日の成績】打順・守備/3番ショート→ファースト
①投ゴロ ②二直 ③三振 ④三安(1打点)

…2打席目のセカンドライナーはいい感じだった。
イマイチ結果が出ないけど、調子は悪くない(はず)。

4打数1安打♪



同じカテゴリー(Cool13#36)の記事
3打数0安打
3打数0安打(2009-09-06 17:36)

3打数2安打♪♪
3打数2安打♪♪(2009-07-26 18:36)

4打数2安打♪♪
4打数2安打♪♪(2009-03-01 18:36)

3打数2安打♪♪
3打数2安打♪♪(2009-02-15 13:36)


Posted by チーム畑風 at 18:36│Comments(6)Cool13#36
この記事へのコメント
畑ちがいの畑人さん おはようございます。

はじめまして!
調子よさそうじゃないですか!
新調したユニフォームいいですね〜
3チーム掛け持ちだと3着以上持っているわけですか!素晴らしく野球馬鹿(誉め言葉)なんですね〜
ラジオ聞きましたよ!スターズと並びキッズも宜しくね♪
Posted by マッシー!! at 2009年01月26日 04:32
マッシー!!さん

って、あのマッシーさんですよね?ほら、キッズの。
ご訪問&コメント、そして野球馬鹿っぷりをご理解いただきありがとうございます。
ホントにこんな人にはそれが誉め言葉なんですよね。
ちなみに「野球馬鹿」は比較級で、最上級だと「野球狂」となります。
野球とは無縁の方には意味不明でしょうねぇ(笑)

ユニホームは結構持ってますよ。
窓際にかけたらカーテン代わりになるぐらい。

今度oyakoラジオにもメッセージ送りますね。
採用されるかわからないので、採用されるまで!
ガンバレ!大里ベースボールキッズ
草野球のおじさんは、野球を頑張る少年少女を応援します。
Posted by 畑ちがいの畑人畑ちがいの畑人 at 2009年01月26日 19:42
畑ちがいの畑人さん こんばんは!

失礼しました「野球狂」ですね〜
私は野球に興味無かったのですが、少年野球に付き合わされております。
私もこれから野球漬けになりたいのですが、ブログが忙しすぎて(^з^)-☆
畑人は、ブログの数も半端じゃないですね!
私は自称=親バカです。
ラジオもすごそう!
もともと私は、エフエム派でしたが、採用率が低くなり、ラジオ沖縄→琉球放送→と渡りあるき、親子らじおとサンデーロコモーション以外はは暇な時に投稿しています。
oyakoラジオは、書いた通り読むので嬉しい番組です。
畑人も頑張って下さい。


前にブログ友達に「3打数1安打」をタイトルにしているポンジュースさんと云う方が居ました。関係ないか〜
Posted by マッシー!! at 2009年01月26日 21:15
マッシー!!さん

またまたコメントありがとうございます!

僕のいとこも野球経験ないのに今浦添で少年野球の監督やってるみたいです。
最初は息子たちの送迎だけだったみたいですが、それがそのうちコーチになって、あれよと言う間に気づけば監督になっちゃったって…

何でもほどほどなぐらいでちょうどいいのかも。そういう私のブログは収拾がつきません…

実を言うと、僕の仕事は畑人だけではありません。畑人も仕事のひとつなんです。今は「フリーランス」なんて便利な言葉があるので、そう言ってます。要はどこにも属せずにフリーな立場で仕事をさせていただいています。個人事業ですが、仕事場は僕の力を必要としている場所となるわけです。今現在、三足のわらじです。

ホームページの仕事をいただくこともあるので、その一環のつもりでブログを始めてみたら、僕自身がハマっちゃいました(笑)
ブログは共同管理のものも含めて10本以上関わっています。野球も3チーム掛け持ちだし、そんなんばっかりですね。

最近はラジオも楽しいですね。今年からはラジオネームとブログネームを統一して「畑ちがいの畑人」で売り込んでます。やっぱりやるからには目立たなきゃ!フリーランスは。

ポンジュースさんは、お名前をどこかでお見かけしたような気がしますが、直接は存じ上げておりません。打率は僕よりも高そうですね(笑)
Posted by 畑ちがいの畑人 at 2009年01月27日 17:45
畑ちがいの畑人さん こんばんは!

そのいとこの野球に嵌ったお兄さん(監督)にも是非、ブログのよさを紹介して下さい。
ついでに私の変わりに挑戦状も御願いします。
今後ともヨロシク御願いします。
Posted by キッズのマッシー!!キッズのマッシー!! at 2009年01月27日 19:42
キッズのマッシー!!さん

今度チーム名を聞いてみますね。もしかしたら、すでに対戦してるかも…

最近は少年野球チームのブログもよく見かけますね。おじさんも負けちゃいられませんなー 若さでは勝てんから、とりあえずブログぐらいは(笑)

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします!
Posted by 畑ちがいの畑人 at 2009年01月28日 12:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。