6打数2安打♪♪

チーム畑風

2009年03月22日 21:25

今日は赤いユニホームで2試合にフル出場してきました。
予定では夕方から別のチームでもう1試合あったんですが、試合開始直前に雨で中止に。
1日3試合は、野球歴20年以上になるけど未経験。
今日は“未知の領域”を体験するつもりだったんで、そういう意味では残念でした。

赤いユニホームでの1試合目はシルキー杯という大会の初戦でした。
球場は浜比嘉島(うるま市)の漁港にある球場です。
レフトの後方は港で、グランドの手すりを越えたら即着水というスゴイ球場です。
今日は外野からホームに向かって常に強風が吹きつけていて、守備にはかなり苦労しました。
打球が上がった瞬間はレフトフライだと思っても、落ちてみたらショートフライだった…みたいな。
そんな気象条件なんで、このブログのタイトルじゃないけど、結果オーライのポテンヒットも多かったですね。
1試合目は内野安打こそ1本出たものの、どうもタイミングが合わなくて個人的には消化不良。
でも試合には勝ち、大会の初戦を突破したので良しとしよう。

気分的には消化不良で迎えた2試合目。同じ球場での練習試合。
1試合目に比べると相手のレベルはちょっと高めでした。
そんななかでの第1打席で、センターの横を破る二塁打!
風も逆風だったし、これは気分良かったです。一気に消化不良が解消しました。

今日は2試合で6打数2安打。
1月からの通算安打も10本に到達しました。
2チームで試合に出てるから試合数も増えるし、安打数もそりゃあハイペースです。
このままのペースで12月までやったら、俺はいくら募金するんだ?ってなりますが…
でも今年は大丈夫なんです!っていうか、120本まではね。

なぜなら…

定額給付金があるからね★

【今日の成績】
1試合目◇打順・守備/2番ショート
①三振 ②四球 ③二安 ④遊ゴロ

2試合目◇打順・守備/7番レフト
①中2 ②三ゴロ ③三ゴロ


夕方からの3試合目は雨で中止。正直、救われました…


関連記事